建築士の佐藤自ら市場に足を運び、自分の目で確かめて天然の木材を仕入れています。まとめて木材を購入し、場所に応じて使い分けをすることで、天然の木をふんだんに使いながらも、手が届く価格の住宅を施主さまに提供できるのです。
新築
2019年8月12日
白色を基調とした爽やかな空間のリビング 床は無垢のフローリングで木の温もりが心地良い肌触り ひときわ目につくのがリビングに入ると目に入る 鮮やかな赤い色の階段が白色の空間にとても映えています キッチンの壁はインディゴブ…
メディア掲載・放映新築
2019年5月16日
▲玄関に入った瞬間、目に止まる太い〝檜の梁〟が豪華さを演出しています。100年以上は十分に耐えられそう。 広く開放感のある玄関、訪れるお客様が「広い」「暖かい」「檜のいい香り」がすると絶賛してくれる最初の場所がこの玄関で…
メディア掲載・放映新築
2019年5月16日
▲玄関を開けると広い吹抜けの空間と目に入る天井の檜のタイコ梁がお客様を迎えてくれます。 まるで和風旅館の様な印象。 家族が集まるリビングは檜をふんだんに使って壁には調湿・断熱・消臭効果のある珪藻土を使用し心地よい仕上がり…
ブログ
2021年1月1日
新年明けましておめでとうございます。 平素はご愛顧を賜わり厚くお礼を申し上げます。 旧年中は多大なるご尽力をいただき誠にありがとうございます。 2021年もより一層のご支援、お引き立てを賜りますよう お願い申し上げます。
ブログ施工状況
2020年12月26日
風雪の中、新築現場の建て方が始まりました。 今年は近年ない程の雪がお正月前に降ってとても寒い年末です。 先日降った雪が解けてきたかと思えば、また寒波がやって来るらしい⛇! 職人さん、寒い中ご苦労様です。
ブログ
2020年11月3日
先日、これから新しく住宅を建てられるA様邸の 地鎮祭が行われました。 前日までの雨風がうそのような晴天の中、無事に地鎮祭が行われ これから始まる工事の安全を祈願しました。